$
ようこそ、社会福祉法人創和のホームページへ
社会福祉法人創和は、埼玉県入間市にある精神障がい者の支援をしている法人です。
障害者に寄り添いながら地域との共生を目指して支援しております。
施設利用ご希望の方や精神障がいをお持ちで、生活の問題、行き場所、働きたいんだけど・・等々
悩みながらもどこに相談して良いか解らなくてお困りの方、もしくはご家族等関係者の方も遠慮せず
ご一報ください。
創和ユニット案内ページ | |
---|---|
![]() |
料金 400円/個 |
500円/個 当面の間中止 | |
ライス大盛り無料 | |
ご注文は 9時〜9時30分の間に お電話にて・・・ | |
大人気!!【唐揚げ弁当】 | |
![]() |
開催日 | 11月25日(土) | 時間 | 10:00から14:00 |
---|---|---|---|
会場 | 創和ユニット(入間市久保稲荷1丁目27−4) | ||
![]() |
|||
![]() |
【会 場】 | 入間市健康福祉センター |
---|---|
【日 時】 | 12月2日(土)13:30〜 |
【締 切】 | 11月17日(金) |
![]() |
|
【申 込】 | 就労支援センターリボン(ここをクリック) |
消防署のご指導のもと、ユニット・満天で防災訓練を行いました。 | |
---|---|
みなさん真剣に取り組んでおりました。 災害はいつ起きるか分からないので、いざという時のために日頃から訓練することが大事だと思いました。 |
![]() |
入間市市民体育館で障がい者スポーツ大会が開催されました。 | |
---|---|
久しぶりの開催に、皆さん楽しく汗を流しておりました |
8月8日に狭山ヶ丘病院の守屋朝夫先生をお迎えして、嘱託医相談会を開催しました。 | |
---|---|
守屋先生との質疑応答のあと、落語を二席披露していただきました。 笑うことの大切さ、「未来のために今どうするか」ということを教えていただき、有意義な時間となりました。 |
|
創和ユニット・満天工房 | 8月11日〜20日 |
地域活動センターつどい | 8月9日〜14日 |
cafe&restaurantむつみ | 8月の日曜日〜水曜日 |
7/21に4年振りの家族会が入間市市民活動センター(イルミン)で開催されました。 全体意見交換会の後、施設毎に分かれて職員を交え話し合い、有意義な時間となりました。 今後もこのような機会を設けて、ご家族様とのコミュニケーションを深めて、より良い支援を提供していきたいと思います。 多くのご参加ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
星座の上映中、「ほう!」「ああ!」と感歎の声も 聞こえる場面もあり、 「楽しかった」「もっと見てたかった」 という感想も頂きました。 14名のメンバーと職員、 ボランティアで総勢19名で 楽しい一時を過ごせました。 |
近づく春を感じてみませんか? | |
---|---|
![]() |
申し込み締め切り |
2月28日(火) | |
申込先 | |
むつみ | |
又は | |
社福)創和 | |
04-2965-9978 |
![]() | |
動画配信期間 | 令和4年2月1日(水)〜2月17日(金) |
開催方法 | 入間市公式YouYubeチャンネル 申込者にのみURLをお知らせいたします |
申込方法 | ポスター掲載のQRコードを読み取るか、以下のURLを直接入力してください 申込フォームに繋がります |
申込QRコード | ![]() |
申込URL | https://forms.gle/YbWaGTLxbhAUzztH7 |
内容 | :2022年12月3日に行われた第12回障がいのある人の働くを考えるつどいの様子をおさめた動画を配信いたします |
参加費 | 無料(※ 但し事前申し込みが必要です) |
問い合わせ先 | 入間市障害者就労支援センター りぼん 外線 04-2964-1111(内線 3202) |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニット・満天工房で、埼玉西部消防組合入間消防署藤沢分署のご協力により、防災訓練を実施いたしました。避難訓練、消火訓練を行い、災害が起こった時にどう行動すれば良いかを考えるきっかけになったと思います。 | ![]() |
創和のメンバーさん有志でボッチャを楽しみました。
| ![]() |
天ぷら、煮物、角煮など、全て真心こめて手作りさせていただきました。
| ![]() |
![]() |
【レストランむつみ】 (紹介動画はこちらから) ![]() |
昨年オープンいたしました、古民家レストラン&ゲストハウス民泊 むつみ が、梅松山 円泉寺ブログに紹介されました | |
詳しくはこちらから・・・ | ![]() |
11月は創和ユニット・満天工房のメンバーさんと職員が、グループに別れて飯能のレストラン&ゲストハウスむつみへランチツアーへ行ってきました。
レストランむつみでおいしいランチを食べて食後に、むつみから10分程歩きメッツアをお散歩するコースです。
お料理が美味しかった、散歩して運動になった、紅葉が綺麗だった等の声が聞こえました。
作業を離れて楽しい秋のひとときでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月よりゲストハウスもオープンしました